C-Garden

COMPANY

会社情報

C-Gardenとは

C-Garden オフィス
Creator
(創造者)
Creative
(創造)
Contents
(コンテンツ)
Challenge
(挑戦)
Continue
(継続)

5つの「C」の意味をもつ「Garden」(庭)。

クリエイターの居心地の良い庭であり、

クリエイト(モノづくり)をする庭であり、

コンテンツが産まれる庭であり、

チャレンジができる庭であり、

ずっと存続する庭でありたい……。

C-Gardenはそんな想いから設立した

総合エンターテインメントコンテンツの制作会社です。

ご挨拶

GREETING

C-Gardenは2015年2月からクリエイター集団として多くの企業様からご依頼を受け、

高レベルのヒアリングを実施してお客様のご希望に沿った高品質のコンテンツをご提供させていただき2018年10月に法人化をいたしました。

創造の世界をより盛り上げ、クリエイターの働きやすい市場や環境を作ろうと邁進し続けて、

皆様の支えのおかげで、現在7期目に入りました。

優秀なメンバーがそれぞれ「モノづくり」に熱い想いを持って、弊社に集ってくれています。

皆さまをワクワクさせることを目指して、より一層業界に貢献し社会に求められるように努めて参ります。

今後ともご指導ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

株式会社C-Garden

代表取締役 後藤義裕

沿革

クリエイター集団としての活動開始から、現在に至るまでの C-Gardenの歩みをご覧いただけます。

沿革を見る

会社概要

商号株式会社C-Garden(C-Garden,Inc.)
設立2018年10月1日
代表取締役後藤 義裕
資本金300万円
主要取引銀行
  • 三菱UFJ銀行 多摩支店
  • 多摩信用金庫 桜ヶ丘支店
  • 日本政策金融公庫 八王子支店
従業員数 67名(業務委託・アルバイト含む)
※C-Garden単体36名 ※2025年3月27日時点
事業内容
  • エンターテインメントコンテンツの制作・開発・運営
  • シナリオ制作
  • ローカライズ対応
  • カスタマーサポート業務
  • キャラクターグッズ等の企画・制作・仕入・販売
  • ウェブサイトの企画・制作・運営、及びシステム開発
  • ロゴ等のグラフィックデザイン制作
  • エディトリアルデザイン制作
  • イベント企画・演出・運営
  • 広告宣伝及び販売促進に関する企画・制作・実施
  • 書籍、アニメーション、音声作品、映像
  • 作品の制作に関連する企画、脚本等の文章作成業務および編集業務
関連会社
本社

東京都多摩市落合1丁目7-1-2 ライティングビル7階

アクセス:京王多摩センター駅から徒歩1分程度、小田急多摩センター駅から徒歩2分程度

秋葉原オフィス

東京都千代田区岩本町3丁目3-3 秋葉原サザンビル4階

アクセス:岩本町駅から徒歩1分程度、秋葉原駅電気街口から徒歩5分程度

愛知オフィス 愛知県蒲郡市西浦町大山25 西浦温泉 旬景浪漫 銀波荘内

アクセス

主要取引先

敬称略

任天堂
株式会社

株式会社
バンダイナムコ
エンターテインメント

株式会社
B.B.スタジオ

株式会社
ディンプス

株式会社
ブシロード

株式会社
イルカ

株式会社
フリュー

株式会社
MIXI

株式会社
gumi

株式会社
バイキング

株式会社
スマイルアクス

株式会社
タカラトミー

株式会社
フーモア

株式会社
ハイド

株式会社
メルポット

株式会社
アピリッツ

株式会社
エルテックス

株式会社
エディア

株式会社
ピットカンパニー

株式会社
オルジェスタ

株式会社
アウフェンギ

株式会社
エウクレイア

株式会社
エッジワークス

株式会社
ブロッコリー

株式会社
ポケラボ

株式会社
ポッピンゲームズ
ジャパン

株式会社
ユミル

株式会社
KADOKAWA

株式会社
宙出版

株式会社
MUGEN UP

株式会社
Plott

株式会社
Razest

元気
株式会社

TOSYO
株式会社

合同会社
EXNOA

多摩青年会議所

その他30社以上