HISTORY沿革
2024

2024年4月
愛知県蒲郡市サテライトオフィス開設
西浦温泉 旬景浪漫 銀波荘内にサテライトオフィスを開設

2024年3月
秋葉原オフィス開設
秋葉原(都心)オフィスを開設
2023

2023年7月
PSYCHIC ECLIPSE Nintendo Switch版リリース
自社開発ゲームのコンシューマー展開
『C-Garden NEXT-B』1st作品
「PSYCHIC ECLIPSE-サイキックイクリプス - reload」をNintendo Switchにて移植版として発売
2023年5月
UIデザイン課の設立
UIデザイン課の設立に伴い、イラスト事業部をグラフィック事業部に変更
デザイン領域の拡大
2023年2月
サウンド制作事業部設立
サウンド事業の本格展開
『有限会社サウンドグラフィティスタジオ』より事業譲渡を受け
サウンド制作事業部を設立
2022
2022年11月
IT事業の分社化
IT事業を分社化し、子会社『株式会社Gladiolus LAB』設立
2022年7月
事業部編成の変更
事業部編成の変更を実施
組織体制の最適化
業務効率の向上

2022年3月
本社移転
事業拡大のため、本社を「多摩市落合」に移転
2020
2020年12月
事業統合
新宿百人町の営業拠点を契約満了に伴い解約
練馬区のシナリオスタジオを多摩市本社に統合
2020年11月
PSYCHIC ECLIPSE発売
『C-Garden NEXT-B』1st作品
「PSYCHIC ECLIPSE-サイキックイクリプス-」を発売
2020年10月
自社開発ブランド設立
BLゲーム自社開発ブランド『C-Garden NEXT-B』設立
2020年8月
本社オフィス増床
事業拡大のため、本社オフィスを増床
2020年5月
校閲事業部設立
校閲事業部を設立
コンテンツの品質向上への取り組み強化
2019
2019年6月
新宿営業拠点の開設
新宿百人町に営業拠点を新設
2019年1月
本社移転
事業拡大のため、本社を「多摩市山王下」に移転
2018
2018年11月
シナリオ事業部スタジオ開設
シナリオ事業部スタジオを練馬区に新設
2018年10月
株式会社C-Garden設立
株式会社C-Garden設立
総合エンターテインメントコンテンツの制作会社として本格始動
2015
2015年11月
C-Garden活動開始
クリエイター集団「C-Garden」活動開始
コンテンツ制作の専門集団として始動